[特集LIV]津具屋製菓ホールディングス スタッフ研修

長野県飯田市に行って参りました!津具屋製菓ホールディングスのスタッフ研修です(^O^)/ 創業200年を超える 長野の老舗のお菓子屋さん 本社と工場 歴史を感じます。 研修初日・・ スタッフの皆様の 笑顔と声の大きさに 驚きと感動を覚えました
「あなたに会いたい」と 言われる接客が     したいです! 【たまごとミルクとりんごの樹 飯島店】  飯島のおしゃれでかわいいケーキ屋さんスタッフ 佐々木リーダー♡中平さん♡片桐さん   みなさん 笑顔がかわいいです。
私の足りないところを教えて下さい。 左から 【蓼科チーズケーキ工房  たまごとミルクとりんごの樹 蓼科店】の    折居さん♡吉江さん 一番右は【軽井沢チーズロール工房】の    土屋レミさん 接客マナーの研修は 初めてです! 左から 【たまごとミルクとりんごの樹 飯島店】の 松澤さん♡秦さん  一番右は 【八ヶ岳チーズケーキ工房】の溝口さん
一番左は堀口社長♡ 皆さん 社長が大好きだそうです♡♡♡ 真中は、【蓼科高原チーズケーキ工房】の瀧さん 右は、同工房の山寺さん 明るい!! 【八ヶ岳チーズケーキ工房】チームの 左から 古屋さん♡小松さん♡小林課長 こちらは【飯田城】の 舟引さん(左)♡宮下さん(右)
今回は、5店舗の主要スタッフが研修に参加されました。 各店舗には、それぞれ異なった魅力と特徴があります。 自分のお店の「自慢の商品」を実際に持ってきて 販売ロールプレイングを行いました。 休憩中も製造の勉強をされていて 驚きました!!! 社内のあちらこちらに 皆様の志の高さが伺えます!! お城のお菓子屋さん こちらの名物は「赤飯まんじゅう」です。 大型観光バスも 止まって”お買い物” かわいいタクシー発見(^O^)/
≪私の心≫ 私は皆様のことを思うと、ふわ~っとあたたかく とても幸せな気持ちになるのです。 自分のこういう心が不思議でなりません。 ずっと考えているのですが、まだ分析できずにいます。 これは大変 稀なことで、わたしにとって皆様とのキョリが 近いのです。とても。。 お互いが求めているところに一緒に行けるのではないかと。 相性?皆様の美しい心?情熱?笑顔?ヤル気? モチベーションの高さ?明るさ?希望? たったあの2日間で、お互いの『大切な何か!?』に 触れ合えたような・・・ 『会いたかった人たちにやっと会えた』ような・・・ 或いは昔から一緒に遊んでいた従妹のような・・・ 「そうだ!瀧さんに電話しよ~っと」 「わあ~ 土屋さんから電話だーー!!」 「わーい!小林さんだー!わーい!舟引さんだー! わーい!佐々木さんだーー!」と、心がはしゃぎ その後も私の心が、温かく懐かしく、そして 「早く会いたい」と思う。 何の偽りも大袈裟でもない私の心です。 恋!?(*^_^*) これが私の片想いではなく、 両想いだったらイイナと思います。 心を通わせて、もっと高く登りたいと思います。 このような出会いをくださった堀口社長に 改めて・・・ありがとうございます。   清水久実子

iineホームページ

お電話でのお問い合わせは078-332-1707まで。メールでのお問い合わせも受付けています。