
>
iineホームページ > [特集XXXII]第6回~第9回「神戸といえば近畿タクシー」プロジェクト
[特集XXXII]第6回~第9回「神戸といえば近畿タクシー」プロジェクト
「神戸といえば近畿タクシー」プロジェクト 続報!!!
今回は、第6回~第9回までのダイジェスト版でお送り致します。
第6回目
ミント・リゾート・イン・アリマ様
ドライバー
梶木彰さん・下山和憲さん・赤嶺晴夫さん
神戸市北区
~行基像~
神戸市中央区
~中突堤~
ポートタワーをバックに
神戸市北区
~有馬炭酸煎餅本家~
有馬唯一の手焼きの炭酸煎餅を
入手できるお店。
あれ!
あれですよ!!
今回もしっかり
タオルにサイン もっらっちゃいましたー♪♪
何だか
とても神々しいです。
ミント・リゾート・イン・アリマ様は、有馬温泉金泉の中で
Best3に入る”お湯の濃さ”で有名です。
第7回目
元湯 古泉閣 様
吉住先生も
ご一緒です。
ドライバー
中西 正幸 さん ・ 森尾 義行 さん ・ 村上 定彦 さん
フランツさん
西 店長 ・ 杉本 店長 ・ 後藤 店長
神戸市灘区 沢の鶴ミュージアムにて
ドライバーの村上さんと
←古泉閣様のお庭にて
古泉閣本館から別館へは
カートで移動。→
広大すぎる敷地には
ただただ驚くばかりなり。
貴重な研修中の1枚
近畿タクシー VS フランツ で
接客ロールプレイング★
じゃ~~ん!!
全員でポージング
第8回目
高山荘 華野 様
ドライバー
外川 利春 さん ・ 赤嶺 晴夫 さん ・ 対喜 鉄広 さん
神戸市中央区ポートアイランド
しおさい公園
ポートアイランド
ワインセラー入口
酒の神 ”バッカス”でございます。
これを どうしても
カメラに収めたくて。
神戸市灘区 酒心館にて
福壽のお酒はもちろんの事、
お酒に合うアテが山のように
ずら~り!!!
全部欲しくなるぅーーーーー
旅館の至る所に花が
活けてあり、随所に
優しい心配りを感じます。
朝食もとても豪華!
からだに優しくて、一品一品に心が込められて
いるのが、しみじみと伝わりました。 感激!!!
第9回目
橋乃家別館 嵐翠 様
ドライバー
南 勝久 さん ・ 森尾 義行 さん ・ 下山 和憲 さん
”自分たちの過去の経歴をどう活かせるか”
ミーティング中~
元銀行マンの南さんが、下山さんにお札の数え方を伝授。
しっかりビデオで
撮影してますっ
Happy Birthday KIYOTO
この日は森﨑社長の
お誕生日♪♪
ケーキを持って、プレゼントを身にまとい...
還暦まであと1年!
素晴らしい夕食←
お酒にもご飯にも合うお料理が
一品ずつ運ばれてくる。
まさに山海の珍味。とってもおいしいのに食べきれないーーー。
朝食も絶品→
朝から茶碗蒸しが食べられるなんて!!
橋乃家別館 嵐翠様は
【有馬の秘境】と呼ばれるだけあって
風情ある庭、お部屋、お風呂、お料理
すべてが 【秘境】そのものでした。
感動。。。。。
番外編
葉っぱちゃん(4か月)♀が AHAHAへ遊びに来た!!の巻
葉っぱちゃんとの出会い・・・
それは、神戸ハーバーランド。
2011年12月14日 野良の子猫を拾い、”葉っぱちゃん” と名付け、
それから、我が家の住人に。
「どこにでも連れて歩ける猫」を目指して、今日もどこかへ・・・
← 三好部長が、
葉っぱちゃん会いたさに
お立ち寄り下さいました。
も~~
かわいくってかわいくって
たまらないのっ (*^_^*)
もしかしたら、
今日も葉っぱちゃんが
AHAHAに居るかもしれません。
是非 お立ち寄り下さいませ。