
>
iineホームページ > [特集XIX]清水久実子23歳 男の記・女の記
[特集XIX]清水久実子23歳 男の記・女の記
寡黙だけれど影がなく、ヘラヘラせずにニコやかで、照れ屋だけれど、押しが強い。
野生派だけど知性的で、俊敏だけど大らかで、筋は通すが穏やかで、淋しがりやだけれど愚痴らない。
気取らないけれど美しく、遊び上手で気前が良い。
素振りは見せずに努力をし、風邪をひいても寝込まない。
無謀じゃないけれど奔放で、スキはあるけどあなどれない。
百戦錬磨だけど純情で、考えないけれど神秘的。
悩みはしても忘れるのが早く、粘着質ではないけれど情が深い。
女好きじゃないけれど女性を愛し、不器用だけれど機械は得意で、
ロマンチストでストレート。
歩くのは遅いけれど走るのは速く、べったりせずに人なつっこい。
好みは明確でも公平で、自分に対しても忠実ならば生きとし生けるすべてに誠実。
あっけらかんとしていても責任感が強く、やりたい放題だけれどいい加減じゃない。
飽きっぽくても投げ出したりせず、やる事はたくさんあるけれど余裕があり、
公言した事は実現させる。
かまわないけど清潔で、頼りがいがあって可愛い。真剣だけどふざけるのがうまく、
甘えるのも上手だけれど甘えさせるのはもっと上手。
聞いていないようで胸に留め、本能に素直だけれど理性的。
お金に興味を持たずに経済力があり、一途だけれどフェミニスト。
くどくのは得意だけれど、誘惑に強く、バクチ打ちだがイメージは健全。
専門分野もあるがオールマイティーで、
固執せずして美学を抱き、詩人であってもシンプル。
結果に対して潔い。
ちゃらんぽらんじゃないけれど「まっ、いいか!」と思え、
求められたらいつでも応じられるタフさがある。
私はそういう男と愛し合いたい。
大胆だけれど繊細で、わがままだけれど献身的。
親しみやすいのに気高くて、個性的で大衆的。
ぬけているけれど賢くて、カッコイイけど嫌味がなく、神秘的なのに爽やかで、
少女のようだけれど色っぽい。
たくましいけれど可憐で、強いけれど華奢で、子供っぽいけれど男より大人。
信念はあるけれど素直で、厳しいけれど寛容で、機敏でありながらゆったりとしていて、
楽観的ではあるけれど、努力はする。
宝石が似合うけれど土の匂いも似合っていて、ダンスも上手で料理も得意。
のんびりしていても研ぎすまされていて、ぼんやりしても奥が深く、
堂々としているけれど控えめで、余計な事は言ったりしない聴き上手。
配慮の巧みさを感じさせず、清純でありながら娼婦性も高い。
愛されたいと夢中になるけれど、愛する事にも夢中になれる。
華はあっても奥ゆかしく、こだわらないけれどセンスがあって、
小悪魔的で天使のようで、義理人情に厚いがあっさりしている。
堅実であっても生活感はなく、ハラハラさせるけれど安心感も与え、
正直なのに未知性が高く、きちんとしているけれど鷹揚で、語らないけれど認められる。
世話好きだけれどおせっかいじゃなく、思いのままに行動するけれどタイミングが良く、
無邪気だけれど静か。
誰かを困らせても愛嬌があって、泣かないけれど淋しさを伝えるのがうまく、
求めなくても守られる。
無理はしないけれど頑張りやで、真面目だけれどユーモラス。
元気だけれどうるさくなくて、信じやすいけれど騙されなくて、付き合いは良いけれど
八方美人じゃなく、しなやかだけど弾力がある。
自分で気付かず女優になれて、武器も防具もつけずに強く優しく戦場で暮らす。
そんな女に私はなりたい。