[特集XLI]第4回フランツ交流会

第4回目の交流会が行われる 1週間前に・・・ 店長3名がAHAHAにいらっしゃいました。 写真を撮りながら、念入りに設備や食器などの 確認作業をしています。 更にその2週間前に・・・ いつもの店長研修の時に 「店長たちがシェフとなって料理を作る」 という提案が・・・ いきなり、メニュー会議となりました。 「このお皿に盛り付けましょ♪」 「何を作りますぅ?(^_^;)」 「過去3回の交流会のメニュー♪」
当日AM10:00にお店に入って・・・ お料理開始♪♪ こんなにかわいい手書きのメニューと手作りの箸置き 荷物(食材)がたっくさん!!
初めて使う厨房はホントは、戸惑います(^_^;) 唐揚げ揚げちゃいました~~味見してみて下さい さすが!パティシエ★★★ 自宅で、久しぶりにスポンジケーキを焼いてきました!!(膨らんでヨカッタ~~~)(*^_^*)
皆さんに喜んで欲しい・・・その一心で、 心を込めて 作ってまーす★ ・・・そろそろオープンの時間・・・ ばっちりスタンバイしなくちゃっっ 早く お皿 並べなくちゃー。 一番、焦る時間ですよね!?
第4回フランツ交流会開始~ えっ?えっ? どうして、店長たちが カウンターの中に 入ってるんですか?! 初めは、店長たちの”おもてなし”に 戸惑っていたスタッフの皆さん・・・ でも、すぐにワイワイ盛り上がり♪♪♪
お料理、全部おいしい~(*^_^*)
皆さんでデコレーションして下さい♪♪ 平山さんには、内緒で・・ こんなにステキに★★★ おめでとう
嬉しすぎて 感激しちゃいますぅ~(涙) 皆さん。 ありがとうございます 「うるうる・・・」 「ほらほら共同作業だよっ★」 その後も盛り上がって・・・ すぐには、誰なのかワカリマセン(@_@) 大変大変 楽しい交流会になりました。 1日シェフを務めて下さった 西店長*杉本店長*後藤店長*平山さん ありがとうございました。お疲れ様です。(^^♪

iineホームページ

お電話でのお問い合わせは078-332-1707まで。メールでのお問い合わせも受付けています。